ネットワークビジネスなら誰もが個人事業主!
しかも得られる収入は…
個人事業主って、一般人の私たちには縁がないと思っていませんか?
個人事業主って起業家ともいいますけど、ある意味カッコイイですよね。
とても私には無理…、なーんて思っているあなた、
ネットワークビジネスなら、あなたも無理なく個人事業主になれますよ。
ネットワークビジネスのいいところ
世間一般的に、お店を持ったりして起業するとなると、
経費もすごくかかりますし、商売の才能も必要ですよね。
その点、ネットワークビジネスは特別な才能もいらないし、
少ない経費で起業して、個人事業主になれるんです。
副業で独立起業するなら、ネットワークビジネスがおススメです。
ネットワークビジネスの落とし穴
私の場合は、会社勤めのサラリーマンしながら農業を営んでいます。
農業も一応個人事業主ですね。
平日はサラリーマン、農繁期(4月~10月)の休日(土日等)は農業、
そして空いた時間にパソコンに向かって個人事業主をしています。
新たに事業を興すなんて、私には縁がないと思っていました。
しかし、今は老後のことを考えると踏み込まざるを得ないですよね。
個人事業主とは、その名のとおり個人で事業を営む人のことです。
雇われではなく、会社経営でもなく、個人で責任をもって事業を営むのです。
ネットワークビジネスなら、お店を構えることなく、人も雇わず、
少ない初期費用で済む上に、収入のタイプは不労所得と言われる権利収入です。
ネットワークビジネスだからこそできるんですね。
人気があるのは当然のことだと思います。
ただ、「すぐに収入にならない」と嘆く人が多いのはどうしてでしょうか。
どんな個人事業主も、最初は赤字覚悟で取り組むはず。
軌道にのるまで3年はかかるそうです。
なのに、せっかくネットワークビジネスで個人事業主になったのに、
すぐに収入にならないからと、あっさり辞める人もいます。
(中には、再び始める人も…)
実にもったいない話です。
どんなビジネスでも、3年はじっくりと花開くまで続けるんですよ。
ネットワークビジネスで個人事業主
ネットワークビジネスはすぐに収入にはならないけれど、
将来的に不労所得になる点で、他の事業とは異なります。
これがネットワークビジネスの最大の魅力!
本業でサラリーマンを続けつつネットワークビジネスで個人事業主になって、
二つの顔と二つの収入をもつ男(女)になりませんか?
私が展開するMLMビジネスの仕組みをご案内します
マンガネットワークビジネス入門
※音量を調節してご視聴ください
ネットワークビジネスを学ぶには多少の時間がかかります。
しかし、これを「最大の参入障壁」と捉える事が出来る人は
ネットワークビジネスで成功する人です。
短期で稼げるビジネスには落とし穴があります。
あなたは将来にわたる権利収入を得たいとは思いませんか?
a:1187 t:1 y:0